0歳からの保育園のすすめ デメリットとは?
スポンサーリンク

2019年の9月から0歳6ヶ月の娘が保育園に通い始めました。

現在2歳の娘も0歳から保育園に通っています。

 

0歳から保育園に通わせることに対して、

赤ちゃんが生まれて1年以内に復職するって大変じゃない?

まだふにゃふにゃの赤ちゃんを預けるのってどうなの?

周りの目もあるし少なくとも1歳になるまで一緒にいたい!

というご意見もありますよね。

 

この記事では、実際に2人の娘を0歳から保育園に通わせてみて感じたデメリットをまとめました。

 

0歳から保育園に通わせるメリットがあるので、娘2人とも0歳から通わせています。

 

メリットがある一方、もちろんデメリットもあります。

 

実際に2人の娘を0歳から保育園に預けて感じたデメリットをご紹介します。

 

こんな人にオススメの記事です
  • 0歳から保育園に預けたい人
  • 子どもを産んでからも仕事を続けたい人
スポンサーリンク

スポンサーリンク

0歳から保育園に預けた我が家の状況

0歳で保育園に預ける我が家の現在の状況はこんな感じです。

  • 夫(31)、私(30)、長女(2歳)、次女(0歳6ヶ月)の4人家族
  • 都内在住
  • 勤め先
    夫:一般企業(フレックスタイムあり)
    私:研究所(フルタイム)
  • 夫婦ともに平日の日中に勤務
    私は時々土日祝日出勤あり
  • 通勤時間
    夫:約45分
    私:約15分
  • 両親・義両親の家まで2時間程度

夫は長女が生まれてから会社で導入されているフレックスタイムを使って、朝は早く出勤して夜早めに帰宅してくれます。

夫はかなり子育てに理解がある方だと思います。夫の育休取得についてはこちらの記事をご覧ください。

 

私は基本的には平日、日中勤務ですが、時々土日・祝日の出勤があります。(勤務時間は9時〜17時)

通勤時間はともに1時間を切るところなので、かなり恵まれた環境です。

私の勤め先の近くに保育園があるので、そちらにお世話になることにしました。

 

預けている保育園はこんな感じ

  • 私の勤め先から近い
  • 認証保育園(認可ではない)
  • 0歳児保育がある
  • 長女も通っている保育園

なぜ、この保育園を選んだかは別の記事でご紹介しようと思います。

※保育園に子供を預ける場合は必ず予防接種を受けるようにしましょう。予防接種を受けていない場合は入園を拒否される場合があるのでご注意ください。

スポンサーリンク

0歳から保育園に預けるデメリット

成長をずっと見守れない

最大のデメリットとも言えるのが、赤ちゃんならではの「はじめて◯◯した!」が見られないことです。

赤ちゃんは日に日に成長を見せてくれて、昨日できなかったことが今日できたりすることがたくさんあります。

 

0歳から保育園に預けてしまうと、離れている時間が長くなってしまうから...

(しょうがないと割り切ってはいるものの親としては少し寂しい)

 

長女の場合は、ズリバイもハイハイもあんよも全部保育園からやり始めたことを教えてもらった気がします。

いつの間にかできることが増えて、知らないところで成長していってしまいます。

 

でも、

保育園に預けている分、子どもを見守ってくれる大人が増えたのは良いことではないかとも思っています。

たくさんの人に「◯◯ちゃん、ちょっと前まではハイハイだったのに歩けるようになったのよ」など子どもの成長を報告してもらうと、見守ってもらっている安心感があります。

家で一人でいるよりも成長の感動を共有できる相手がいるのは良いことかもしれません。

仕事を頻繁に休まなければいけない

保育園に預けると必ずといっても良いほど、集団生活の洗礼を受けます。

(これは入園時期関係なく0歳でも1歳でも同じ)

 

特に夏や冬は流行りの風邪を必ずもらってきて。ほぼ毎週保育園から電話がかかってきて病院に行くという状況もありえます。

貴重な有給がどんどん無くなって、無給や欠勤しなければならない事態になることも...

(男の子と女の子でかなり差があります。男の子の方が大変なようです。)

 

そんなに休めない!という時には、保育園に預ける前に「病児保育」ができる保育園を探して登録しておきましょう。

各自治体のHPに情報が載っているはずなので確認してみましょう。

例えば

東京都世田谷区にはこんなHPがあります。

※病児保育は定員が限られていたり、朝からじゃないとダメだったりするので必ず登録時に確認しましょう。また、休む時にも保育園側に預けられるか確かめましょう。

体力的にきつい時もある

まだ夜中に授乳することがあったりして、寝不足の時は(仕事に影響を与えるくらい)辛いときもあります。

 

ちなみに1日のスケジュールはこんな感じ

0歳児を預けるワーママの1日
  • 朝ごはんの準備、授乳
  • 保育園の準備、連絡帳を書く
  • 保育園に送る
  • 仕事
  • 保育園お迎え
  • 保育園で使ったものを洗濯・夕飯準備(時々授乳)
    グズグズデーだとかなり大変
  • お風呂に入れる
  • 寝付かせ

これを毎日やるだけでもかなりハード

仕事が大変だったり、寝不足が重なると、倒れるんじゃないかってくらいハードです。

迎えに行った時の子どもの笑顔を見ると「頑張ろう!」って思えるから不思議。

 

もう辛い!って思った時には、ご褒美で甘いお菓子を食べたりして自分を励ましています。

仕事をちょっとサボって、息抜きする時間を取るのも大事かもしれません。

スポンサーリンク

デメリットを上回るメリットがある

0歳から保育園に預けると、必ずと言って良いほど言われるのが「早くからお母さんと離れ離れでかわいそう」という言葉です。

 

でも私は自分の子が「かわいそう」だと思ったことは1度もありません

なぜならデメリットも大したことないし、それを上回るメリットがあるからです。

 

仕事復帰を早めに考えているのならば、保育園に預けることを後ろ向きに考えなくて良いですよ。

お仕事を頑張っている親の姿を子どもたちはちゃんと見ています。

しっかりその背中を見せてあげましょう。

 

この記事のまとめです。

0歳からの保育園 デメリットまとめ
  • 我が子の「はじめて」を全て見られるわけではない
  • 熱が出た!などで頻繁に呼び出される
  • 体力的にきつい!

 

メリットもたくさんありますよ。メリットを紹介している記事はこちら。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

\ブログ村に参加しています!よかったら応援クリックお願いします/

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサーリンク
おすすめの記事