はじめまして。「日日是あれこれ(にちにちこれあれこれ)」ブログをのぞいていただきありがとうございます。
このブログをメインで運営している、えいこ(@eiko_dokusho)と申します。
運営者の自己紹介と、このブログについて簡単に紹介させていただきます。
えいこのプロフィール
- 名前:えいこ
- 年齢:ギリギリの平成生まれ
- 住まい:都心に一番近いプチ田舎、生まれも育ちも東京
- 家族構成:夫、保育園に通う娘が2人
- 性格:マイペース、コツコツ系、少し生真面目
- 趣味:読書、踊ること、最近アウトドアに興味あり
- 好きなもの:美味しいもの
夫と共通の趣味で出会い、2年間のお付き合いののちに結婚。
結婚2年後に長女が生まれ、次女が生まれたのをきっかけにブログをはじめました。
本を読んだり、考え事をしたりするのが好き。考えたことを自分の中だけじゃなくて、アウトプットする場としてこのブログを活用しています。
ブログをはじめたきっかけ
我が家の働きかた改革
次女の産休に入ってから、日々だらだらと過ごしていました。
何かしなきゃ!
ということで、夫はお金の勉強をはじめました。
投資と副業
お金の勉強をはじめた夫。
- 副業として自営業を始めると良いこと
- 自分のスキルを生かしてブログをしている人がいること
- ブログでもお金を稼ぐシステムが作れること
2019年10月に大幅方針変更しました
ブログを始めたきっかけは「副業してみよう!」だったのですが、書いているうちに「ちょっと違うかも...」と思ってきたので思い切って方針を変更しました。
その経緯はこちらの記事にまとめてあります。
要約すると第一の目的を「収益化」ではなく、「考えたことをアウトプット」して「ジブン・ブランド」を作っていこう!にしたということです。
自分とは何か?自分は何ができるのか?を見つめ直す場にできたら良いなと思っています。
どんなブログにするの?
「日日是好日」は、表面上の文字通りには「毎日毎日が素晴らしい」という意味である。
そこから、毎日が良い日になるように努めるべきだと述べているとする解釈や、さらに進んで、そもそも日々について良し悪しを考え一喜一憂することが誤りであり常に今この時が大切なのだ、あるいは、あるがままを良しとして受け入れるのだ、と述べているなどとする解釈がなされている。
日々の生活をありのままに、あれこれ発信していけたらと思います。
- 日々の生活で考えたこと
- 「良いな!」と思ったこと
- 面白かった本の情報
- 「ジブン・ブランド」を作っていく過程
さいごに
「日日是あれこれ」ブログにいらしてくれてありがとうございます。
日々の生活のことを、そのまま発信していきます。
その中で何かお力になれる記事があれば幸いです。
「日日是あれこれ」ブログをよろしくお願いします。